世界を渡るKAZUブログ

〜知識アウトプットブログ〜

今後の変更点整理

①《アウトプットの強化》

・1日の終わりに30分~1時間ほどで、その日1日の日記を自分の言葉で書く。その日記の中で少し知識をアウトプットしていく。

 →ストックされた知識を自由に引き出す能力強化。一日一日の思いだすこと  で強化されていく。

・生放送でのアウトプットによって、話す力、論理力強化。説明する周りの人がいなくても大丈夫になる。

 

 

②《集中力の強化》

・ルーティーンを行う。何か物事に取り掛かる前に、目を閉じて鼻からすって鼻から吐く。

・できるだけ集中力が分散してしまうモノを視界にいれない。周りに置かず、極力隔離する。

・瞑想を毎日

 

 

③《決断力の強化》

・日頃のすべてのことを秒速で決定する。(重要度の低いもの)

 →外食で食べるメニュー、どこへ行くか、何を買うか

 →今は買わないというのも一つの結論

・一度決めたことを振り返らない。

 

 

④《対人コミュニケーションの強化》

・日常会話で相手のことを一切否定せずに、常に肯定する。

 →たとえ相手の主張が完全に間違っていても、訂正したりせずに肯定する。新しい知識や価値観などを取り込む。相手も承認欲求が満たされ、話していると気持ちがよくなり、好感度や評価が上がり、トラブルが減る。日常会話で訂正しても時間やトラブルが増えるだけで、メリットはない。

・自分の話を2割、相手の話を8割。

・興味を持ち、上手な質問をして、相手に話させる。

・しかし、だけど、でも、いや、など否定の接続語を使わずに『なるほど』『そうですね』『よくわかります』などを使う。

・うわさ話には参加せず、その場から退散するか、相手を褒めて話題を変える。

・声を大きくハッキリと話す。

 

 

⑤《IQ知能指数の強化》

・散歩している時に物事を色々考えながら、歩く。(自己会話)

・今現実で起こっていない頭の中のイメージの世界で物事を自由に考えたり、動かしたりする。(イメージ力、思考力)

一回インプットした知識は絶対に忘れない

・1週間に1回は、心拍数を上げるような運動をする。運動をしながら考え事をする。好きなことは散歩。

・睡眠時間は最低でも6時間以上は確保する。

・意味を持たない言葉や、無意味なただの数字の羅列などを覚えてしまう。

 

 《達成したこと》

・できるだけ人にわかりやすく話す。ディベートする。→○

 ・別の角度から考えたり覚えたり、一つ上から俯瞰して考えてみる。物事を関連づけて考える。覚える。→○

・忘れてしまったときに、一回一回思い出す。→○

 ・水分を定期的に補給する。→○

・一定時間集中したら、休憩して脳を休ませる。→○