世界を渡るKAZUブログ

〜知識アウトプットブログ〜

ファンダメンタル分析における重要経済指標

FOMC政策金利発表 年8回 

FOMCの議事録公表 政策決定後3週間後

米雇用統計 毎月第一金曜 日本時間21:30(夏)/22:30(冬)  

  1. 非農業部門雇用者数(10万人超で好調と楽観視される傾向)
  2. 失業率 

ADP雇用統計 雇用統計の2日前の水曜日

ADP社の民間企業に対する調査レポート。前哨戦

GDP(実質)1.4.7.10月 21−30日 

重要視されるのは速報値。重要度;米⇒ユーロ⇒ドイツ⇒フランス

小売売上高 毎月中旬

景気回復の先行指標。個人消費支出の動向。変動が大きい自動車以外のコア部分が重要視される。

 

②インフレ指数

消費者物価指数(CPI) 毎月15日前後

一般消費者世帯の購買意欲。

生産者物価指数(PPI毎月15日前後、CPIより早い

食品とエネルギー以外の製造業者の販売価格の動向。

新築住宅販売件数 毎月28日〜4日

中古住宅販売件数 毎月25日ごろ

景気トレンドの先行性。

ISM製造業好況指数 毎月第一営業日

企業の景況感を反映し、50%以上なら景気拡大。

貿易収支 毎月10日頃

輸出金額から輸入金額を引いた収支指標。

鉱工業生産(IPI)米,欧;月中旬、日;月末

鉱業、コンピューター、電化製品、自動車など製造業に属す鉱工業企業の生産動向を指数化した指標。景気循環が製造業部門から始まることが多い。50を上回ると好調。

景気先行指数(CI)

景気の予想を先行化指数にインデックス化した予想指標。

 

EU

IFO景況感指数

EU最大の経済ドイツの景気動向。ドイツのIFO経済研究所の企業景況感指数、日銀短観に相当。